Blog

2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『多様性の科学』(マシュー・サイド)
書いてあることはあまりにも当たり前すぎることばかり。同じような経験をしてきた同じような人たちよりも、多種多様な経験をしてきた人たちが集まった組織のほうが複雑な課題への解決策を見つけやすいし、多様な視点があれば致命的なミスは防げる。しかし、こんな至極当然のことでも人間はすぐに忘れて誤解してしまうからこそわざわざこうやって実例やデータを沢山持ち出して本にしているんでしょうが。現にこの本によればあのCIAだって、優秀な組織を作るには採用過程で優秀な人を上から順番に取っていくのが最適解だと考えて画一的な組織を作ってしまったという。
ただ、直感とは反する事実も多かった。最も印象的だったのは、「規模の大きな大学に通っていた人のほうが小さな大学に通っていた人よりも視野が狭い」というもの。読んだ瞬間は逆じゃない?と思ったが、規模が大きいとそれだけ自分と同じような人とも出会いやすくなるがために視野が広がらないそう。なるほど…
そして著者の経歴を見てビビった。
オックスフォード大学哲学政治経済学部を首席で卒業→卓球選手として全英チャンピオン4度、オリンピックに2度出場
どういうこと????異色にも程がある。こういう人が組織での多様性の重要さを説いてるって説得力あるなあClose

book

とはいえ完全に離れることはいつまで経ってもたぶんできないんだよなあ
もう遺伝子レベルで染み付いているので

memo

吐き出すと言ったってそもそも何の感情も抱かなくなってるのに何を吐くのかって話ですが
別に虚しいとか裏切られたとかは思ってないです。何年か前の自分はかぐや様を読むのが楽しくて楽しくて仕方がなくて、石ミコが大好きすぎてこれまで絵とか描いたことなかったのに挑戦してみようとか思って下手な絵をあげてみたりして、当時の自分がそうしてるのが幸せだったならそれでいいです。過去の自分と今の自分は別人だと思っているので...あの時はあの時、今は今。

memo

良く言えば想像の余地はあるエンドだったのでまだしばらくは追うつもりですが4期終わったらどうするかは...

memo

もう、もう見なくて良いんだ!!!!!
ファンとして最悪な発言なのは自分でもわかってる
ファン?ファンです、石ミコの

memo

たぶん原作中の石ミコと私の中の石ミコが分離してますね
16巻あたりから徐々に分岐していって今では完全に別物な気がする

memo

正直もう解釈違いを見なくて良いのか...の気持ちが一番でかい

memo

最終回まであと1ヶ月もないと言われても何も思ってない自分が怖い

memo

明日から相棒じゃないですか
寺脇康文は60という衝撃の事実(そんなこと言ったら水谷豊70だけど)

memo

鎌倉殿を一言で表すなら
「血で血を洗う権力闘争♥」
「毎回最低1人は死ぬ」
「粛清の嵐」
本当にいいドラマ

memo

すぼログいいなーとは思ってるんだけど使うページPHPにするのが面倒でなかなかできない
サムネイル自分で設定できるのか??それもわからない、わからないことだらけです
勉強しないとね

memo

このページ(スマホから見たとき)に余白つけるのどうやればいいのか本当にわからない
1投稿ごとのCSSの問題なのかページ全体のCSSの問題なのかもわからないし、もうどうすればいいかわからない
余白つけて埋め込みコンテンツをもう少し見やすくしたいだけなのに!

memo

開幕9連敗した借金ありのチームが日本シリーズに出られる可能性がある制度はどうなんでしょうか!??

memo

27巻の書影見て思ったけどなんだかんだ言って赤坂アカの絵柄が好きです

memo

『信仰』(村田沙耶香)
最後の初出のページ見たあともう一回読み返すのが面白かった。ほとんど海外からの依頼で書き下ろされたものというのがびっくり。海外からも注目されてるんだな...依頼されたテーマも面白い。「生存」という短編の依頼テーマは「地球温暖化と社会的な不平等の相互関係」。どういうこと????それでこのテーマからしっかり深いところまで掘り下げて心に訴えかける作品を書くとかプロってすごい(小並感)
個人的には「気持ちよさという罪」と「最後の展覧会」が良かった。芸術が否かって、作った人ではなく見た人が100%判断するものですよね。作者の死ってこういうことか!と実感した。Close

book

Notion起動が重いのが難点

memo

こういうの見るとすぐ関西弁警察やってまうのが私の悪い癖
関西弁はネイティブ以外絶対喋られへんと思ってる過激派です

memo

主演につられて後期の朝ドラは見ます
朝ドラ見るのとかいつぶり????

memo

村上は本当にすごいなあ
最終打席で決めるとか…

memo

サイト文化復興してSNSなんか廃れろとは思ってないけど、みんながリンクとかまとめて作品何個か載せる感じで軽くサイト作ったら楽しそうだなーとは思ってる

memo

WitchServer良いな!
別に今のサーバーに不満はないし今の方が安いから変える気はないけど、同人に特化したものが生まれたらもっとサイトが増えそう

memo

ベルーナドームお通夜だろうなあ

memo

スポーツが勇気をくれるってこういうことなんやなって…😭

memo

連覇!!!あの、万年固定最下位で「監督代行といえばオリックス、オリックスといえば監督代行」だったオリックスが!!!

memo

まじで劇的優勝すぎる

memo

オリックスおめでとう😭😭😭😭😭😭

memo

素朴な疑問だけど第2クールって話どこまで進むんですか🤔

memo

来年は京都音博行きたい

memo

来週の月曜はSPY×FAMILYの10巻(ダミアニャ特典←ココ重要)尋ねて三千里しないと…!
本屋があいてる時間に帰れるのかは知りませんが

memo

NHKの野球中継って「「わかってる」」
たまーに特定の球団への偏り(例:阪神)が見られるけど

memo

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.