2023年3月の投稿[17件]
2023年3月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 28,2023 memo
Mar 28,2023 memo
Mar 28,2023 memo
2023年3月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
AJ解禁の情報多いな
Mar 26,2023 memo
2023年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
夏の私「今の暑さに比べれば冬の寒さとかどうせ大したことないから早く冬になってくれ」
喉元過ぎればなんとやらすぎる
Mar 23,2023 memo
2023年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2周年お礼絵もそのうち描きます、完成する頃には3周年迎えてるかもしれませんが...
Mar 20,2023 memo
2023年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 19,2023 memo
2023年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 11,2023 wip
Mar 11,2023 memo
2023年3月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 10,2023 memo
salesforceのめっちゃ好き
Mar 10,2023 memo
2023年3月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 7,2023 memo
2023年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Mar 6,2023 memo
2023年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
470点の疑惑ははよ真相明らかにしてくれ...
Mar 5,2023 memo
タイトルに共感しかない。で、結局何してんの?という。何してるかよくわからないのに給料が高いからあれだけ嫌われるんだとも書いてあった。広告業界の良い所も悪い所も伝わってきた。まず悪い所は、言うまでもなく長時間労働(時間をかければかけるほど良いものになるし、そうすればクライアントに「忠義」を見せられる)への信仰。何もしないくせにクライアントに「忠義」を見せるためだけに集合3時間前にイベント会場に大人数で集まる電通社員などなど。目的置いてけぼりで手段が次第に目的化されているのがなんかすごく...日本だなあって思った。でも、広告はミスしても誰も死なない仕事だからこそ好きなようにできるのは良い所。
デジタルは雑誌広告やテレビCMなど今までの媒体と異なり24時間修正可能でいくらでも変更がきく分、よりブラック化していく傾向にあるそう。とはいえ新しい分野だから育成のために新入社員を重点的にデジタル系の部署に配属させる。その結果起こったのが電通の過労死事件。Close
Mar 5,2023 book
2023年3月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
まあ著者見たら絶対違うだろってわかるんですけど
Mar 2,2023 memo
初版が出たのは結構前だが、統一教会の手法が再び批判を浴びたことをきっかけに増版がかかったみたい。正直まあそんな目新しいことは書いてなかったなという印象。しかし、「カルト」という言葉の定義についてはなるほどねと思える記述もあった(カルトに厳密な定義付けをすることは不可能なので、カルトという言葉を帰納的に使うことはできても演繹的に使うのは無理だ)。これはカルトだけじゃなくてマインド・コントロールという言葉に関しても同様。法規範と社会規範に逸脱しない限りは認められる、認められなければならない。ただそれが逸脱したときにすぐに対処できるようにしないとな...Close
Mar 2,2023 book