カテゴリ「memo」に属する投稿[350件](9ページ目)
Oct 13,2022 memo
Oct 13,2022 memo
Oct 13,2022 memo
寺脇康文は60という衝撃の事実(そんなこと言ったら水谷豊70だけど)
Oct 11,2022 memo
「血で血を洗う権力闘争♥」
「毎回最低1人は死ぬ」
「粛清の嵐」
本当にいいドラマ
Oct 11,2022 memo
サムネイル自分で設定できるのか??それもわからない、わからないことだらけです
勉強しないとね
Oct 11,2022 memo
1投稿ごとのCSSの問題なのかページ全体のCSSの問題なのかもわからないし、もうどうすればいいかわからない
余白つけて埋め込みコンテンツをもう少し見やすくしたいだけなのに!
Oct 11,2022 memo
Oct 11,2022 memo
Oct 10,2022 memo
Oct 5,2022 memo
関西弁はネイティブ以外絶対喋られへんと思ってる過激派です
Oct 5,2022 memo
朝ドラ見るのとかいつぶり????
Oct 5,2022 memo
最終打席で決めるとか…
Oct 3,2022 memo
Oct 2,2022 memo
別に今のサーバーに不満はないし今の方が安いから変える気はないけど、同人に特化したものが生まれたらもっとサイトが増えそう
Oct 2,2022 memo
Oct 2,2022 memo
Oct 2,2022 memo
Oct 2,2022 memo
Oct 2,2022 memo
Oct 2,2022 memo
Oct 1,2022 memo
Oct 1,2022 memo
本屋があいてる時間に帰れるのかは知りませんが
Oct 1,2022 memo
たまーに特定の球団への偏り(例:阪神)が見られるけど
Oct 1,2022 memo
Oct 1,2022 memo
Oct 1,2022 memo
Sep 29,2022 memo
ToDoリストもまとめたら便利になった。今まではメモ帳に箇条書きで書いたりツイッターの鍵垢に呟いたりとかしてばらばらになってたのを一元管理することにした
Sep 28,2022 memo
(長いので畳む)
普段見ないにも関わらずなぜか唐突におすすめ欄に出てくるビジネスツール紹介する系の意識高そうなYouTuber。一回何かの気の迷いで「万能ツール紹介しちゃいます!」みたいな動画を見てNotionの存在を知ったのが1年前。なるほどよくわからんが便利なんだなと思いとりあえずアカウント作ってスマホとPCにアプリ突っ込んだはいいものの、何に使えばいいのかわからない。最初は普通にメモ帳として使ってたけどこれならSimplenoteでよくないか...?と思い放置し続けていました。
まず何がわからないって名前。Notion。日本語で「概念」。twitterとかヤフー天気とかの中に紛れ込む「概念」。もうアプリ名からして意味不明すぎて容量を食ってるだけの存在でした、今日までは。
Notionガンガン使いこなしてる人ってなんかかっこいいなーと思い、ちょっと調べてみたら思ったより全然簡単でした。もちろんやりたいことを全部やれるようにするためにはいろいろ勉強しないといけないのかもしれないけど、最低限の機能(データベース)だけなら理解は簡単だった。情報を集めて、見せ方は自由に変えられるよーという要はそれだけの話でした。
ただいかんせん何に使えばいいのかわからずインターネットをさまよっていました。読んだ本は紙のノートに書き溜めてるし日記も紙の日記に書いてるし体調だって生理周期さえ把握できたらそれでいいし…というわけで今までSimplenote(メモ帳)に箇条書きで書き溜めていたリストとかをそれっぽく打ち込んでみました。欲しい物とか読みたい本とか旅行したい場所とか…この作業になんの意味があったのかはよくわからないけど結構楽しかったので3時間ぐらい無心でやってました。割といい感じ↓

これは読みたい本リストですね。ギャラリービューにすると書影が見えておしゃれ。あと欲しい物リストは、金額を入力しといていつまでに欲しいのかもタグで入れておくと月ごとの出費予定がわかって便利。
ここまで書いておいてなんですが、いまいち使いこなせてない感は否めないので続くかどうかは不明です。またいつもの三日坊主の予感がしますけど…一ヶ月くらい続いたらまたここに布教記事書くと思います
(余談ですけど三日坊主って3日も続いてるの偉いですよね。怠惰を極めてる私は1日で満足してやめてしまいます)Close
Sep 24,2022 memo
Sep 24,2022 memo
16巻あたりから徐々に分岐していって今では完全に別物な気がする