カテゴリ「memo」に属する投稿[350件](10ページ目)
Sep 24,2022 memo
名前の通り本当に必要最低限しかないし同期も爆速だし、たまに間違えて打ってたとこ消しちゃったりするけど(特にPCだと)履歴から復元できるから特に不満はない
不具合という不具合も、2年以上使ってて私が経験したのはこれが初めて
Sep 20,2022 memo
なんでもかんでもSimplenoteにメモってるから使えなくなったら本当に困る
Sep 20,2022 memo
Sep 17,2022 memo
Sep 17,2022 memo
Sep 17,2022 memo
便利便利言われてるから持ってる電子機器全てに入れるだけ入れたけどどう使えば便利なのかが分からないまま半年以上放置してる
Sep 15,2022 memo
読みたいものを読める幸せよ※皮肉
Sep 15,2022 memo
Sep 11,2022 memo
Sep 11,2022 memo
Sep 11,2022 memo
Sep 11,2022 memo
もともとサークル参加したところで無配と展示しかしないつもりだったしなー…諦めます。ちまちま描いていつか必ず投稿します。
Sep 9,2022 memo
※いろいろ注意
なんか大仏って一番作者の犠牲になったキャラでかわいそうだなと思うので私は大仏が伊井野の友達として、好きです。終わる秘密編とか仏の御石の鉢編とかは完全無視してます。あれは作者の意味不明な伏線回収に利用されただけだと解釈してるので……特に仏の御石の鉢編。竹取物語オマージュみたいな設定を追加してるからもう一個ぐらい無理難題入れとくかというノリで追加されたんでしょうね…別に登場時から大仏はあんなキャラではなかったし、なかよし大作戦とかやってた頃には中等部に石上を見捨てた(?????)ミコに怒ってる風な描写も一切ないし。
一番ふびんというか作者の中途半端なフラグ回収の都合上無理矢理悪役押し付けられて災難だな…という謎の同情すら抱いてます。
ちゃんと張った伏線全部回収するならいいんだけど、どんどん変なとこだけ回収していくし!!
全く、稀代のストーリーテラー(笑)ですよね。推しの子も、最終盤に入る頃には原作連載何本も抱えてどうせかぐや様みたいな感じの終わり方するんだろうな…と正直思ってます。どうなるんでしょうねClose
Sep 8,2022 memo
Sep 8,2022 memo
羨ましい
Sep 8,2022 memo
Sep 5,2022 memo
Sep 5,2022 memo
Sep 5,2022 memo
辛い、殺し屋の悲哀だな……
Sep 5,2022 memo
かびるんるんかわいいよね
Sep 3,2022 memo
Aug 29,2022 memo
この画面も端ぎりぎりまで文字があって読みづらいしなあ…
Aug 26,2022 memo
Aug 25,2022 memo
Aug 25,2022 memo
Aug 25,2022 memo
かわいい~~~~!!!!
Aug 24,2022 memo
水遊び(察し)
個人的には善児をアゲる回という認識。千鶴丸殺してたから別に子供殺すのに抵抗あるとかではないんやろな~と小栗旬(義時)と同じ思考してたが、自分に懐いてる子供を容赦なく手にかけるのはさすがに無理だったんだろうな。庭にブランコとか作っちゃってるのも泣ける。ほんっっとに「「名刀」」。
そして坂口健太郎とのすれ違いも良すぎる。そうだよ、小栗旬ももともとはそういう大人たちの非情さにキレてた青年だったんだけどな...義時が変わってしまったことを示す象徴的なシーンなのかなと思った。ただ小栗旬の息子が坂口健太郎って何回考えてもびっくりする。俳優の年齢は10も変わらないのに
このドラマ、一幡といい新田といい毎回最低1人は死ぬノルマでもあるのかってペースで人が死ぬよなあ...Close
Aug 24,2022 memo
Aug 22,2022 memo
Aug 22,2022 memo